美容に効果的な10種類のペプチドを配合
小ジワ、たるみ等の年齢と共に現れる加齢サインにアプローチ。
ハリと潤いのある理想的な素肌へ。最先端美容医療の現場から生まれたトータルエイジングケアジェルクリームです。

セルキュレイト リンクルプロテクトジェルクリームの特徴
肌を引き締め、ハリと潤いのある素肌へと導く
- 1.10種類のペプチドを配合
- 2.さらに40種類の美容成分を配合
- 3.リフレッシュできるユズの香り
- 4.伸びのよいテクスチャー

30g / 商品番号 CE10
- 美容に効果的な10種類のペプチドを配合。
- さらに40種類の美容成分を配合したエイジングケアのためのジェルクリームです。
- ペプチドと美容成分が角層のすみずみまで浸透し、年齢と共に現れる目元や口元の小ジワやたるみ等の加齢サインにアプローチします。
- 肌を引き締め、ハリと潤いのある素肌へと導きます。
- ドクターズコスメ独特の原料臭を解消し、リフレッシュできるユズの香りを楽しみながら使用することができます。
- 肌にハリを与える、みずみずしい伸びのよいテクスチャーのジェルクリームに仕上げています。
お肌の引き締めなどに効果的な10種類のペプチドを配合
ペプチドとは、2分子以上のアミノ酸がペプチド結合により結合した物質です。
2個のアミノ酸からなるものをジペプチド、3個のものをトリペプチド、4個のものをテトラペプチド、5個のものをペンタペプチドといいます。
また、オリゴペプチドとはアミノ酸が少数(2~9個)結合したものをいい、アミノ酸が10個以上結合したものをポリペプチドといいます。
ペプチドは、もともと人間の体内に存在する成分で、細胞を活性化させる指令を出しますが、加齢と共に減少して老化が進行してしまいます。
- アセチルデカペプチド-3(FGF)
- オリゴペプチド-6
- パルミトイルトリペプチド-5
- カプロオイルテトラペプチド3
(HGF) - オリゴペプチド-24(EGF)
- オリゴペプチド-20(IGF)
- パルミトイルジペプチド-5ジ
アミノヒドロキシ酪酸 - パルミトイルジペプチド-5ジアミ
ノブチロイルヒドロキシトレオニン - ヘキサペプチド-9
- オリゴペプチド-34
お肌を引き締め、みずみずしく若々しい素肌へ

さらに40種類の美容成分がエイジングケアをサポート
セルキュレイト オリジナル4つのエイジングケアコンプレックス
健全化コンプレックス | ハリ・弾力コンプレックス | 保湿コンプレックス | 美容コンプレックス |
---|---|---|---|
アスタキサンチン、ユビキノン、フランスカイガンショウ樹皮エキス、トコフェロール、トコフェリルリン酸Na、酢酸トコフェロール、シアノコバラミン、スギナエキス、ローズマリーエキス、グレープフルーツ果実エキス | 加水分解コンキオリン、加水分解エラスチン、リンゴ果実エキス、ナツメ果実エキス、ライム果汁、オレンジ果汁、レモン果汁、セイヨウアカマツ球果エキス、ホップエキス、レモン果実エキス、センザシエキス | 加水分解バオバブ葉エキス、キャビアエキス、シロウリエキス、マカデミアナッツ脂肪酸エチル、加水分解ヒアルロン酸、加水分解シルク、加水分解ローヤルゼリー、オレンジラフィー油、パール、カラメル、水添レシチン、紅藻エキス、スクワラン | イソステアリルアスコルビルリン酸2Na、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、サッカロミセスセレビシアエエキス、カンゾウ根エキス、オタネニンジン根エキス、ローヤルゼリーエキス |
アスタキサンチン | 海に生息する生物に多く含まれる天然の赤い色素で、カロテノイドの一種です。大変強い抗酸化力を持ち、免疫細胞を活性酸素から守ることで免疫力を高めます。また、肌に塗布した場合には、保湿効果も得られます。 |
---|---|
加水分解コンキオリン | 真珠やアコヤ貝に含まれる動物性タンパク質で、ポリペプチドとアミノ酸からなります。肌には高い保湿効果が得られます。 |
加水分解バオバブ葉エキス | アフリカの“生命の木”と呼ばれるバオバブの葉のエキスは乾季を生き抜くために、優れた水分保持機能を有しており、皮膚のバリア機能を保護、強化します。 |
イソステアリルアスコルビルリン酸 2Na |
従来のビタミンC誘導体の約200倍の浸透力があり、超浸透型ビタミンCと呼ばれます。皮膚のバリア機能に邪魔されずに角質層に浸透し、効率よくビタミンC補給が行えます。同シリーズの「セルキュレイト ホワイズムCミスト」にメイン配合されています。 |
使用方法
1日1~2回、洗顔、化粧水の後に2~3プッシュ分を手に出し、まず顔全体に伸ばしてください。
目じりやほうれい線などの気になる部分を中心に重ね塗りをしてください。
同シリーズのセルキュレイト ホワイズムCミスト(化粧液)の後に使用するのがおすすめです。
